経営理念(社訓)
一、顧客満足の達人になろう。
一、プライドを持とう。プライドこそ自分の壁を破る力となる。
日栄電機株式会社は水処理施設における制御盤の設計・製造・工事・メンテナンスを
主な事業として、地球環境にやさしい事業活動を展開し、社会に貢献できる企業を目指します。
【重点課題】
1.質の高い製品とサービスを追求し、顧客の期待に応える。
2.社内外のコミュニケーションの質を向上させる。
3.幅広い視点から教育計画を立て、人財を育てる。
4.公平・公正で働きやすく、意欲の持てる職場環境をつくる。
5.社会から信頼され、必要とされる会社になる。
【取り組み事項】
1.工程内不良を評価・分析する。集計したデータを基に品質向上に役立てる。
2.ITの活用で部門間・サイト間の連携強化を図る。
3.「顧客へ社会へ有益な提案」ができるよう全社員で継続的に学習する。
4.資格取得や外部セミナーなどを通じて社員の技術力向上と意欲改革を目指す。
5.環境教育を充実させる。社員一人ひとりが環境への意欲を高く持ち行動する。
・上記方針を具体的に達成するために、部門ごとに品質環境目標を設定し、進捗評価・達成度評価を
行います。
・顧客要求、関連法規など当社が守るべき要求事項を順守します。
・品質環境マネジメントシステムを継続的に改善し、成果を向上させていきます。
・この方針が全組織に伝達され、理解されることを確実にするために社内の要所に掲示し、
朝礼、会議、教育の機会を通じて全社員に周知徹底します。
以上の取り組みを通じ、より高い顧客満足を実現し、社会の発展に貢献し続けます。
令和2年10月1日
日栄電機株式会社 代表取締役
影近 健太郎